SSブログ
普通自動二輪免許の講習 ブログトップ
前の10件 | -

免許をとろう ~その10~ [普通自動二輪免許の講習]

3月5日土曜日
ようやく卒検に行き着きました。

通っている教習所では、8時10分集合でしたが
朝7時にコースの張り出しがされるとのことで
なんと朝4時30分おきして、90分かけて教習所に到着。
朝7時20分・・・・・。

そこからコースの確認をして、コースの暗記。
そして集合時間。
なんと、車の大型、中型の方と一緒に卒検とのこと・・・まじで?

8時20分、説明開始・・・・
大型、中型の人から先に卒検。
10時20分・・・・・ようやく卒検開始。

開始まで長かった・・・・・・。
集中力が切れるよ・・・・・・・・・・。

卒検開始
慣らし運転のためにエンジンかけようとしたら
かからない?なぜ?
と思っていたら、通りすがりの教官がヘルプ
押してながらは鍵をまわせないらしい

慣らし運転をして、降りて乗降確認をしようとしたら
なぜか、どうしました?と聞かれる

え、慣らしのあとは、降りてからスタートちゃうの
あわててエンジンかけて、スタート

ちょうど講習と講習の合間だったので
今の間に!とさっさと走り抜けました。

踏切 ⇒ スラローム ⇒ 急制動 ⇒ 一本橋
坂道 ⇒ S字 ⇒ クランク ⇒ 終了

最初に焦りすぎて落ちたかな・・・・と思ったのですが
なんと合格・・・・・
正直、急制動は40キロまで出せたか疑問があったのですが
どうにかクリア・・・教官は高見台のようなところから
双眼鏡でみていたようなので、40キロで付くランプとか
見えてなかったんじゃないかな・・・・

ふぅ
ほっとしました
あとは平日に休みをとって免許の書き換えです
まぁ、一応テストがあるようですが

これで免許とれます
免許センターでの話も書こうと思います

はい

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

免許をとろう ~その9~ [普通自動二輪免許の講習]

さあ、いよいよ講習時間最後
まとめて4時間ぶっこまれ、正直え~っという感じでしたが
受けてきました・・・・4時間

最初は、シュミレーター
交差点での危険予測のシュミレーター
初の3人講習・・・・
画面酔する方なんですが、3人いると楽です

次は、ディスカッション
3人で危険予知に関してでした・・・・・
正直微妙

次の時間は、卒検に向けた練習
この時、いや~なことが・・・・
見極め覚えてきた?と一言

はい?初耳ですが

その途端、教官が慌てだし・・・・前の時間
聞いてなかった!?とのこと・・・聞いてないし

他の人と同時教習だったので、人り苦手な急制動とスラロームの
練習・・・・

すると、急制動についてダメだしばかり
具体的なアドバイスがない・・・・というか
なんか教官の焦りが変に伝わって、こちらが焦る
さらに高校生が多すぎて練習がなかなかできない
さらに焦る・・・の繰り返し

最後の時間も急制動とスラロームの練習
スラロームはどうにかクリア
急制動ができない・・・40キロにならない
正直、前回雨のなかで練習してこけかけ、怖かったためか
いまいち出せないのです

そんな感じで4時間終了
ぐったり・・・・・・心はぶれるばかり
が、教官は卒検受けれそうだから、今日の見極めコース
もう覚えなくていいからね・・・って

おい・・・・いや、一段階の時と同じだろうから
わかっていたけどさ

なら、なんで焦らすかな
練習に集中できなかったじゃないかよ!

さらに講習料が安いから、悪い想像もしてします
そんなことないと思うけど、できない人卒検受けさせて
落として追加料とろうとしてるのか?なんてね

ないとは思うけど、今回の件は教官の指導力の
問題と思いたい

ただでさえ、高校生多くて練習不足感があるんだから
ほんま勘弁してください

はい

いよいよ3月5日の土曜日
卒検です・・・落ちそうだな・・・がんばります


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

免許をとろう ~その8~ [普通自動二輪免許の講習]

ようやく教習に行くことができました。
葬式があったり、仕事があったり・・・・となんだかんだ2週間。

正直、久しぶりすぎて不安でした。
しかも、雨。
しかも、今日に限って急制動。

ああ、やだ。

今日は、2時間受講しました。
一日目は、シュミレーターで、内容は交差点の注意点?
でした。死角や優先順位などなど。
正直、シュミレーターは画面酔するのでダメダメでしたが・・・。

2限目は、急制動。
3そくで40キロだして急制動。
なかなか40キロにならない・・・・あと1、2キロ足りない。
雨で路面が滑りやすい感じで怖かったわ・・・。
実際、一回こけかけました。
ほんま怖かったです。

今度は、晴の時にチャレンジしたいいです。
次回教習は一週間後、4時間ぶっ続けです。

その後は、卒検です。
がんばります。

はい。




nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

免許をとろう ~その7~ [普通自動二輪免許の講習]

只今、停滞中です。

て、なんのことかわかりませんよね。
あと5時間で卒検になる予定なのですが
2月に入って土日に仕事がはいったり
身内の不幸が起きそう・・・との連絡があり
いろんな予定をキャンセルしています。

な、の、で
進まないのです゚(゚´Д`゚)゚
困りました。

あんまり期間があくと
感覚がずれていきます。
それは避けたいのですが

まぁ、仕方がないです
はい


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

免許をとろう ~その6~ [普通自動二輪免許の講習]

2段階に入りました

で、シュミレーション講習の後の講習です
法規走行1と2

直前の講習の時に法規走行を
やるからコース覚えておいてね

と言われたので、早めに教習所にいって
覚える努力したのですが、なんとも覚えられず
苦労しました

が、いざ講習が始まると
・・・・・・・・あれ?覚えなくてもいいんだ

で、このコース
この時しか使わないから
これからの講習では、卒検のコース覚えて
くださいだって・・・・

1回しか使わんものを覚えさせたんか
と、思いつつ

まぁ、無事に終了しました。

内容的には、右折左折、電車の踏切
コース変更の方向指示の出し方、タイミング
などの確認でした。
あ、あと曲がり方の3パターンもやりました。
ウィズ、アウト、イン
回転半径や速度、いろいろ変わりました。

はい

次はシュミレーション、技能

がんばるぞ~
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

免許をとろう! ~その5~ [普通自動二輪免許の講習]

さてさて、一段階の見極めの日が来ました。
正直、ドキドキです。

小心者の私
一時間くらい前から、教習所に行き
みきわめのコース案内図とにらめっこ

で、ぶつぶつぶつぶつ言いながら
コースを見ては頭の中でシュミレーション
繰り返し繰り返し・・・・・

坂道発進
クランク
スラローム
一本橋
一周回ってきて8のじ
そしてS字
大きく外周をまわって終了・・・

そして、教習始まる
で、蓋を開けてみると
あれ?スタート位置が違う
そして、ざっくりざっくり見極められていた
らしく、なんなくクリア

最初、無駄に緊張してエンストこいたり
脱輪してみたりしていましたが
緊張感がなくなったら、余裕でした・・・・
3回連続成功することが課題だったのですが・・・・

教官のもっていきかたに感謝です

あと8時間
シュミレーター3時間
座学1時間
実技4時間

シュミレーターが辛いのですが
がんばります




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

免許をとろう!~その4~ スラロームと一本橋 [普通自動二輪免許の講習]

さて、5限目、6限目の講習を受けてきました

内容は、スラロームと一本橋
その他クランク

という感じ

クランクと一本橋は一速で半クラとフットブレーキで
コントロールすること

スラロームは、二速で車体を傾けながら抜けること

などなどでしたが
ここでも悪い癖が悪影響を及ぼしていました

前の記事に書いた癖①は、スーパーカブの時の癖で
ギアをあげるつもりで、踏んでしまうこと

今回発覚した癖は・・・・
両足のつま先を広げてしうこと
結果、膝が開いてしまい安定性がなくなるのです

さらにクラッチを早い段階で話してしまうので
勢いがつきすぎること・・・これは教習所を慣らし運転を
している時にも悪影響がでています・・・・(;´Д`)

つま先を閉じて、太ももで車体をしっかりホールドする
何回も言われながら練習、練習、ただただ練習

いやぁ、難しい

最終的には大分できるようになってきましたが
まだまだ安定していません

原付乗ったことがある人は、がに股になりやすい
と教官に初日に言われた意味がわかりました・・・・

とほほです

がんばります
はい


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

免許をとろう ~その3~ シュミレーター酔 [普通自動二輪免許の講習]

さて、続けて講習を受けています

で、1時間はビッグスクーター

次の時間はシュミレーターでした

ビッグスクーターは、なんか楽しいかったですね、はい
大きい原付です。ネックは重い、取り回しが悪いこと
あとは駐車スペースがでかい。
けど、ギアに悩まずに長距離は走れるのは嬉しいですね。
距離が長いと正直疲れますから。

で、今回しんどかったのは・・・・シュミレーター
一人の受講でしたが・・・・・・
はっきりいって3D良いですよね。
ゲーセンでバイクゲーム酔をしたことはないのですが
今回はダメでした・・・
あう

しかも、リアルでやると危険だから・・とうことで
やってみる内容なので、内容的には無理ゲーなんです

はい

気持ちが続かないし、気持ち悪いし

終わったあと、3時間は気持ち悪く
終えって感じでした

このあと、まだ続くんですよ
勘弁してください

はい



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

免許をとろう!~その2~ 講習2日目 [普通自動二輪免許の講習]

1月2日に講習二日目を受けてきました。

今日は2時間まとめての受講
正直、3時間くらいまとめてやってくれないか・・・と思うのですが
なんでも法律で決まっているのだとか。

まぁ、受けてみたあとは2時間でいいです゚(゚´Д`゚)゚
という感じでしたが。

自分は、車は中型(マイクロバスOK)、原付はスクーターやカブなら運転経験あり
なのですが、自動二輪は人生初

で、始めて自動二輪を触って感じたことは
お、重い

そして、パワーが怖すぎる、ということ

1時間目は、これからの教習に向けての説明と初運転
2時間目は、発進、停車、直線で40キロ、コーナーで20キロ弱
右折、左折で2速に落として曲がること等

で、どんな感じだったかというと
半クラでアクセルの動力をつなげるコツがわからない
なので曲がり角でエンストこきまくり

そして、スーパーカブに乗っていたので悪い癖が身についていて
それが悪影響を及ぼしていました。

自動二輪のMTのシフトは、1→N→2→3→4と上がります。
チェンジは、つま先でペダルを上げることで上に
押すことで下がります

これがカブだと前側のペダルを下げる(踏んで)ことで上がり
後ろ側を下げて(踏んで)下げます。

スーパーカブ歴15年・・・く、癖が抜けない
気がつくとギアをあげるつもりなのに踏んでいて・・・なんであがらん?
となるわけです。

カブで燃費を意識した運転をしていたことや
生来のチキンぶりからアクセルワークでスピードをコントロールする癖もあり
教習所で求められるブレーキでのコントロールが出来ませんでした

はい

緊張からか、日頃使わない筋肉をつかまくり
クラッチをにぎっていた左手は痛いし、バイクをまたぐ時に
あげた足がなんか痛い・・・どんだけ硬いんだよ゚(゚´Д`゚)゚

今度は、ATとシュミレーションらしいです

がんばります

はい




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

いろんな人に出会います [普通自動二輪免許の講習]

免許講習に通っていると、いろんな人に出会います

普通自動二輪を取ろうとしている世代の9割が中高年
なぜかって?聞いたところによると、定年退職後に時間があるから・・・とか

子育てが一区切りついて、余裕が出てきたから

さらに、400cc以上にしたくて!

という人も結構います。

まぁ、バイクって、原付なら価格的に安いのですぐに手が出ますが
中型サイズになると高くなるため、金銭的に余裕がないと手が出せません

だから中高年・・・・となるのでしょうね
※ご家族の支援で若くして免許をとる人もいますが、
 そんな理解のある家族はレアものです

で、そんな方々の共通項は・・・・本当によくしゃべる
聞いてもいないのに話しかけてきて、自分のことを話す話す

自分も世間話くらいはしますが
それ以上です

合宿で免許取りに来て、卒検で落ち続けていて、家は車で5時間の
ところだとか・・・・・

自分はオールドタイプのバイクに乗りたくて、免許を取りに来たが
卒検で落ちて、今回追加補修だとか
※そのくせ他のひとに運転方法を教えたがるし

聞いてないんですけどね
お話したいのかな

そう思いながら聞いています

まだまだ講習は続きます
これからそんな人に会えるのか楽しみです

はい


前の10件 | - 普通自動二輪免許の講習 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。